2013年08月06日09:59 【トピックス】
紀伊国屋書店、産業革新機構と東南アジアで通販サイト
紀伊国屋書店が官民ファンドの産業革新機構と組み、来年をメドに東南アジアでネット通販サイトを立ち上げるというニュースです。

紀伊国屋が設立済みのネット通販子会社に革新機構が最大20億円程度を出資し、まずシンガポール市場に参入、日系の百貨店に出店を要請するほか、日系の物流大手と連携し、効率的な配送網も築く計画。
紀伊国屋の店舗は約3割が海外で、シンガポールでは現地書店シェアトップ、富裕層を中心に人口の約1%を占める約5万人の会員データを持つ。
強いブランド力を使ってシンガポールで顧客層を広げ、大規模店舗を構えるマレーシアやタイ、台湾、オーストラリアなどにも進出する。
革新機構は紀伊国屋のサイトを窓口とし、日本製品の幅広い流通チャネル創出を後押しし、単独ではアジア市場を開拓しにくい中小企業に出店を呼びかけていく。
両社でネット通販のポータルサイトや課金システムを構築し、日本の書籍やアパレルやゲームなどを販売するということです。
関連記事はありません